横浜中華街

横浜中華街

サイト内検索

TOP >  特集 >  ウフフな、横浜中華街。 >  第37回中国四大料理店のプレミアム中華まん

特集FEATURE

ウフフな、横浜中華街。

ウフフな、横浜中華街。

カップルに、家族連れ、女子会グループや、おじさん集団も! まるで横浜中華街に吸い寄せられたかのようにやってきて、ウロウロ、キョロキョロ。そうそう、なんかここには、なんかある気がするのです。ライター・千谷文子もいろいろ発見してきました♪

第37回

2018/02/15

中国四大料理店のプレミアム中華まん

今やコンビニでも通年販売している“中華まん”は、北海道から沖縄の全国各地“ご当地まん”まであり、もはや国民食といってもいいぐらい。横浜中華街でも、軒先の蒸籠から湯気が立ち上る様はおなじみの景色です。今回は中国四大料理、北京・上海・四川・広東の名店からプレミアムな中華まんをご紹介します。

1
お菓子・おみやげ

聘珍茶寮(へいちんさりょう)

飲茶の発祥は広東料理

明治17年創業、今年で134年を迎える聘珍樓 横濱本店は、日本最古の中国料理店といわれています。今回取材した聘珍茶寮は、その高い技術と伝統を守り続ける広東料理の名店の味を、手軽に楽しめる売店です。

店頭では、肉まん(420円・税別)や、あんまん(430円・税別)を蒸して販売しています。
1階の売店では、お土産品を購入できます。中華まんがずらり並んだ、その横には中国茶をラインナップ。この陳列は、まさに飲茶を象徴しているんです。

飲茶とは、広東料理から生まれたもので、中華まんなど点心と中国茶を味わいつつ、ゆっくり語らう食スタイル。中国では朝食やブランチにあたり、特に朝の飲茶を「早茶(チョウチャ)」といい、街角では、新聞を広げてのんびり過ごす人々の姿をよく見かけるそうですよ。本場、広州西関という商業都市には点心の店が多く、以前は点心を並べたワゴンが店内を行き来し、好きなものをチョイスして、蒸籠の数でお会計をしていた時代もあったそう。
広東の人たちが大好きなのが「叉焼まん」。甘めのタレを絡めたら叉焼入りで、まるで一品料理を味わっているかのよう♪
今回は特別に、2階、3階のセルフサービススタイルのファストフード店、「sario聘珍茶寮」で、売店販売の商品を試食。善隣門を見下ろす写真ポイントでもあるんですよ。花が開いたような形から「笑ったよう」と形容される「叉焼まん」は、3個入り900円(税別)。聘珍茶寮の商品は、レストランの商品とは異なり工場で作ったものですが、レストラン同様、総料理長が監修し名店の味を見事に再現しています!
一方、聘珍樓 横濱本店では、朝から点心師たちが「叉焼まん」を作っていました。
ちなみに広州では「叉焼まん」が進化を遂げ、パン生地やメロンパンのような生地に包まれた「叉焼餐包(チャーシューチャンパオ)」なるものが人気だとか。聘珍樓 横濱本店のメニューにはないけれど、事前予約でいただけるんです!

満を持して登場した絶品中華まん!

昨秋、販売された「正宗(せいそう)肉饅」は、「“素材主義”に立ち返り、原点に戻った中華まんを作ろう!」と企画され、総料理長や総点心長が素材選びから吟味したもの。早くも店頭の売れ行きは絶好調〜!

「正宗」とは、正真正銘の意味。大きくカットした甘みのある鹿児島産黒豚、原木で育てた長崎県・対馬産のシイタケ、広東料理でおなじみのシャキシャキした水グワイなどが、少し甘めの生地にたっぷりと包まれています。1個630円(税別)。
同時発売した「もち餡饅」は、待望のリバイバル商品。あんこの中におもちが入ったユニークなアイデアで、社内でも復活の声が高かったそう。今は、昔なじみのお客さん、特に女性たちに大変喜ばれています。1個400円(税別)。
可愛いあんまん「パンダまん」も並んでいました、1個420円(税別)。

さて、飲茶はお茶1ポットに点心2つというスタイルがスタンダードなんだそう。私なら…「叉焼まん」に「もち餡饅」、「ライチ紅茶」を購入。「正宗肉饅」は家族へのスペシャル土産にし、自宅飲茶を楽しみましょうか♪
2
中華料理

北京飯店(ぺきんはんてん)

小麦の食文化が盛んな北京料理の名店へ

山下公園近くの東の門、朝陽門と並んで、横浜中華街の顔ともいえる北京料理のお店。昭和30年に創業、看板メニューに北京ダックを供する、ちょっと高級なイメージですが、意外に庶民的なんですよ。外国人観光客が増えた最近では、動物性食品を使わない完全菜食主義者のためのヴィーガン料理を開発するなど新しいチャレンジも! 気軽に食べ歩きできる中華まんも人気メニューの一つです。

店頭で、お土産用の中華まんがどんどん売れていきます。
創業から、毎日、手作り。通りから調理の様子が見えるので、職人技につい目をとめてしまいます。北京料理が生まれた中国北方は水耕栽培に適していないため、小麦粉を使ったメニューがいろいろ。中華まんもその一つなんです。
一番人気は「五目にくまん」430円(税込)。ずっしりと重みのある生地に、角切りバラ肉、タケノコ、椎茸、青菜などが入って、トロトロの美味しさ♪「具だくさんで中身が違う」と評判です。
愛らしい桃の中華まんは、最近、中華街でも見かけなくなりました。桃はお祝いに欠かせないデザートなので、春節、ひな祭り、卒業祝い、入学祝い、誕生祝いなどにピッタリ。左の「桃まん(白あん)」ははすの実あん、右の「桃まん(黒あん)」はなつめあん。ともに540円(税込)。お土産にどうぞ。
桃まん・黒あんの原料、なつめは漢方食材。ほんのり優しい甘さで、体が喜ぶスイーツですね。
「五目にくまん」、「桃まん」、葉の形をした「野菜まん」、「蝦・蟹シュウマイ」などをセットにしたお祝いセットも用意。写真の価格は5000円相当。おめでたいラッピングで、春の祝いの席で喜ばれそうです。
3
中華料理

重慶飯店本館(じゅうけいはんてんほんかん)

四川料理老舗の技あり!

昭和34年、横浜中華街唯一の四川料理店としてオープン。以来、根強いファンが多い老舗です。実は現在、7F建ての本館を建設中で、当店からわずか6歩の地に、仮店舗営業中。物販とイートインコーナーがあります。

工事用ネットを張っているところに、2018年10月10日、新生の本館がオープン予定! 秋までの仮店舗前で、スタッフの平野さんと撮影しました。「お客さんからパワーもらうから、仕事は楽しいよ〜♪」とエネルギッシュな看板レディ。早速、四川ならではの中華まんを温めてくれましたよ。
しっとりふわっとした生地を割ると、高菜と豚挽肉がたっぷり詰まっていました。「香辛料も入った複雑な味わいで、辛さはマイルドに改良。四川では、高菜はザーサイのようによく食べるんですよ。ご飯や麺にのせたりしてね」と平野さん。上品で新鮮、ヘルシーな美味しさ。ワタシ、お気に入りです♪ 「重慶飯店 四川まん」2個入り850円(税別)。
「重慶饅頭三色セット」にも、四川ならではの中華まんが。白はキャベツの甘さが引き立つ重慶肉まん、緑は肉韮まん、そして黄色が四川麻婆まん。後から控えめにピリッと残る味付けは、さすが。小ぶりでおやつにもぴったりです。それぞれ2個ずつ、合計6個入りで1300円(税別)。
3
中華料理

四五六菜館本館(しごろくさいかんほんかん)

上海の伝統料理、トンポーローが登場!

“四五六”の看板、中華街でよく見かけますよね。1号店は、昭和36年、市場通りに創業した上海料理の当店です。“四五六”という数字は、中国では縁起のいい並びなんだそう。現在、横浜中華街では4店舗あります。

本館の店内はダイナミックなデザイン。入口を入ると左の壁に龍のタイル細工、そして…
右の壁には鳳凰のデザイン。さらに…
こーーーんな感じで、龍や鳳凰(写真)の尾が、壁を舞っているんです♪ その長さはテーブル5席分! なんと驚くことに、創業者の先代が、自ら手掛けたんですって。料理人であり、アーティストでもあったんですね。

さて、中華まんの取材をお願いしたところ「上海料理といえばトンポーロー!」と、伝統料理が出てきました。
「皮付き豚バラ肉の醤油煮込み(蒸しパン添え)」1200円(税別)。豚バラ肉をじっくり時間をかけて調理し、特産の紹興酒や醤油、中国料理では珍しく砂糖を使って飴色の仕上がりに。コラーゲンたっぷり、見た目と違って実はあっさりしているので、女性に人気。蒸しパンに挟めば、豪華な中華まんです!
お土産用の「肉まん」「フカヒレまん」などは、向いの四五六菜館土産館で販売していますよ。

中国四大料理店の中華まん、いかがでしたか。どのお店も歴史があり、ハードルが高く感じるかもしれませんが、実は中華まん1つから楽しめるんです。しかも、その味は老舗の威信をかけた本格派! ぜひ、立ち寄ってくださいね。

春節の後はチンするおやつ

春節で大盛り上がりの中華街。祭りの後は、みんなグッタリ…。そんな時期に売れるのが冷凍の一口ミルクパン、中華まんの生地のようなもの。チンするだけで、ほんのり甘いおやつが出来上がり、中華街のママたちに人気です。中国貿易公司 中華街本店で販売。

千谷'sメモ

まるで一品料理の中華まん、召し上がれ♪

当コラムのライターさん

ライター千谷文子

ちだにあやこ/夫が横浜出身というだけで白羽の矢が。40代後半戦、ワクワク探しの好奇心は衰えず。愛犬との散歩で鍛えた健脚で、横浜中華街を歩き倒します!

見落としそうなマメ情報

横浜中華街Check Memo

生地がモチモチになる
蒸籠をゲットしよう!

こちらは私物。15年ほど前に横浜中華街で購入しました。ちょうど中華まん1つ入る大きさで、鍋に水を入れて火にかけるだけなので超簡単。生地がもちもちになり、電子レンジ加熱とは比べものになりません。購入時に、扱い方を店の方に教わりました。クッキングシートを敷いてから食材を置く。調理後は水洗いせず、濡れ布巾やキッチンペーパーをぬらしたもので拭き取って乾かす。扱いも簡単、重宝するので、ぜひ手に入れましょう。

  • 場所中華雑貨屋さん

Menu

閉じる

SHOP SEARCH

閉じる

"おしらべ"タグサーチ

中華料理
東北料理 | 広東料理 | 上海料理 | 四川料理 | 北京料理 | 福建料理 | 台湾料理 | 香港料理 | 海鮮料理 | 湖南料理 | 薬膳料理 | 家庭料理 | 創作中華 | 点心・飲茶 | フカヒレ専門 |  | 火鍋 | 食べ放題 | デリバリー |
カフェ・レストラン・バー・和食
茶館(中国茶のお店) | 喫茶店 | カフェ | レストラン | 和食 | バー | 居酒屋 | 点心 | 衣類 | 焼肉 | デリバリー | ベーカリー | ラーメン |
中華食品
中国茶 | 中華食品 | おみやげ | 喫茶 | 雑貨 |
お菓子・おみやげ
おみやげ | 菓子みやげ | 中華食品 | 中国茶 | 喫茶 | 雑貨 |
生鮮食品
野菜 | 精肉 | 鳥肉 |
衣類・雑貨・工芸
衣類 | 雑貨 | 工芸 | おみやげ | 天然石 | チャイナドレス | ランドセル |
リラクゼーション
足つぼ | お灸 |  | マッサージ |
占い
占い | 占い雑貨 |
観光・アミューズメント
おもちゃ | 着付け | パフォーマンス | ボードゲーム | 菓子みやげ | 喫茶 |  | ミュージアム | 水族館 | 写真館 | 料理教室 | 人力車 | カラオケ | ゲームセンター | ワークショップ | 謎解きゲーム |
その他
ホテル | ギャラリー | 酒屋 | 薬局 | 花屋 | 駐車場 | 不動産 | 銀行 | 事務所 | 宅配 | 病院 | 葬祭業 | その他 |