ショップSHOP
重慶飯店本館(じゅうけいはんてんほんかん)
醤と香辛料の味わい深い四川料理・老舗中の老舗
1959年に横浜中華街で唯一の四川料理店として開業以来、老舗中の老舗としてゆるぎない名声を誇る。
重慶飯店のモットーは“温故知心”。進化する料理界の中で古き良き伝統の味を守りながら、なおかつ時代のニーズに適応することを心掛けているという。
旬の食材、四季にあわせた料理法、四川料理の持った深み、受け継がれてきた味。すべてを融合させ、成長し続ける老舗の味を一度はご賞味あれ。【北京小路】
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町164 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-641-8288 |
営業時間 |
月曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分 火曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分 水曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分 木曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分 金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分 土曜日: 11時30分~22時00分 日曜日: 11時30分~21時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | https://www.jukeihanten.com/honkan |
店内設備 |
|
外部サイト | インスタ トリップアドバイザー EC 食べログ テイクアウト |
MAP
重慶飯店本館その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
重慶飯店本館のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
4.2
NAOMI NIIKURA
2 週間前
平日ランチがお得です!
コースもありますが、週替わりでメインが選べるランチは1800円で、前菜が付き、ご飯とスープはお代わり自由です。
更に、温かいジャスミンティーがポットで付きますし、デザートも付きます。
デザートは、自家製のクッキーが添え
られていますが、こちらが素朴で美味しいです。
ランチとはいえ、お味は本格的です。
個室もあるので、会食にもオススメです。
コースもありますが、週替わりでメインが選べるランチは1800円で、前菜が付き、ご飯とスープはお代わり自由です。
更に、温かいジャスミンティーがポットで付きますし、デザートも付きます。
デザートは、自家製のクッキーが添え
られていますが、こちらが素朴で美味しいです。
ランチとはいえ、お味は本格的です。
個室もあるので、会食にもオススメです。
Ayaka Days
2 か月前
重慶飯店の火鍋が大好きすぎて再訪問しました。
前回はディナーで、今回はランチでお邪魔しております。
何よりここの火鍋がほんっとうにおいしくて!!
一度食べたら絶対に忘れられないです。
今回は薬膳白湯スープ、海味スープを選択しました。
海味はエビが効いたスープで卓上に届いた瞬間に素敵な香りが立ち込めます。
白湯はたっぷりの薬膳の香草やお出汁が効いていてだいすきです...
(前回は麻辣スープを選択しましたが、こちらはかなり辛かったです笑 ごまだれ必須!ただ辛いだけではなくこちらも薬膳と奥深い味がよかったです...!!)
ランチでは牛のお肉とお野菜、乾麺状態のくずきりなどがセットになっています。
これに締めのラーメンを追加して丁度良い量でした
本当に大好きです、ぜひ、おうちでもこの味を楽しみたいので、物販とした商品化して欲しいです!!
個室でいただけて落ち着いた空間で、スタッフの皆様も必要な時必要なサービスを提供してくださって居心地が良く、とてもおすすめです。
ごちそうさまでした!
写真の1枚目はディナーの時のお写真です。
前回はディナーで、今回はランチでお邪魔しております。
何よりここの火鍋がほんっとうにおいしくて!!
一度食べたら絶対に忘れられないです。
今回は薬膳白湯スープ、海味スープを選択しました。
海味はエビが効いたスープで卓上に届いた瞬間に素敵な香りが立ち込めます。
白湯はたっぷりの薬膳の香草やお出汁が効いていてだいすきです...
(前回は麻辣スープを選択しましたが、こちらはかなり辛かったです笑 ごまだれ必須!ただ辛いだけではなくこちらも薬膳と奥深い味がよかったです...!!)
ランチでは牛のお肉とお野菜、乾麺状態のくずきりなどがセットになっています。
これに締めのラーメンを追加して丁度良い量でした
本当に大好きです、ぜひ、おうちでもこの味を楽しみたいので、物販とした商品化して欲しいです!!
個室でいただけて落ち着いた空間で、スタッフの皆様も必要な時必要なサービスを提供してくださって居心地が良く、とてもおすすめです。
ごちそうさまでした!
写真の1枚目はディナーの時のお写真です。
ゆうザイル
1か月前
横浜中華街にある重慶飯店本館さんです。
今日は平日金曜日、妻とランチで訪れました。
西武線のお得きっぷ(往復の運賃、一部乗り降り自由、選べるランチ、お土産付き)を使用してます。
写真は、お得きっぷのお昼のコースです。
これ、オススメです。
どれも美味しかったです
お店も綺麗で、ゆったりとしたテーブルソファ席で、ゆっくりお食事が出来ました。
重慶飯店さんはお土産屋さんも豊富なので、中華菓子などもとても美味しかったですよ。
今日は平日金曜日、妻とランチで訪れました。
西武線のお得きっぷ(往復の運賃、一部乗り降り自由、選べるランチ、お土産付き)を使用してます。
写真は、お得きっぷのお昼のコースです。
これ、オススメです。
どれも美味しかったです
お店も綺麗で、ゆったりとしたテーブルソファ席で、ゆっくりお食事が出来ました。
重慶飯店さんはお土産屋さんも豊富なので、中華菓子などもとても美味しかったですよ。
T S
1か月前
横浜中華街にある中華の老舗。
新宿伊勢丹の新宿麻婆豆腐百貨店 2025に催事出店していたのでテイクアウトしてきてもらいました。
いただいたのは白麻婆豆腐に肉団子。
麻婆豆腐は赤いのがほとんどなので新鮮です。味わいとしては鶏挽肉のさっぱりとした旨味が最初にきてあとから青山椒の爽やかな香りが追いかけてきます。
サワダ飯店の麻婆豆腐と一緒に食べましたがそっちよりも辛かったかも?
新宿伊勢丹の新宿麻婆豆腐百貨店 2025に催事出店していたのでテイクアウトしてきてもらいました。
いただいたのは白麻婆豆腐に肉団子。
麻婆豆腐は赤いのがほとんどなので新鮮です。味わいとしては鶏挽肉のさっぱりとした旨味が最初にきてあとから青山椒の爽やかな香りが追いかけてきます。
サワダ飯店の麻婆豆腐と一緒に食べましたがそっちよりも辛かったかも?
あゆろぐ
6 日前
横浜中華街にある名店。
中華街によく行かれる方は誰しもが聞かれたことがあるお店。金曜日の20時頃に訪問。
当日19時に電話かけて予約することができた。
お席を通され、ゴージャスなシャンデリアが
ある雰囲気の空間だった。
1人で行くと緊張するかもしれない。
以下注文する。
・かに玉 オイスターソース餡かけ
・北京ダック
・フルーツ入りあんにん豆腐
【重慶飯店とは】
2019年で創業60周年を迎えた【重慶飯店 本館】。厳選した食材を使用し、伝統を踏襲しつつも、味への探求を続ける本格四川料理をご提供いたします。店内は、アンティークな装飾や絵画など、本場中国を彷彿させる、上質な空間。個室と大広間をご用意しておりますので、ご家族の団欒から、人生の節目となるハレの日まで、幅広くご利用いただけます。多彩な料理と美酒を愉しみながら、心ほどけるひと時をお過ごしください。
中華街によく行かれる方は誰しもが聞かれたことがあるお店。金曜日の20時頃に訪問。
当日19時に電話かけて予約することができた。
お席を通され、ゴージャスなシャンデリアが
ある雰囲気の空間だった。
1人で行くと緊張するかもしれない。
以下注文する。
・かに玉 オイスターソース餡かけ
・北京ダック
・フルーツ入りあんにん豆腐
【重慶飯店とは】
2019年で創業60周年を迎えた【重慶飯店 本館】。厳選した食材を使用し、伝統を踏襲しつつも、味への探求を続ける本格四川料理をご提供いたします。店内は、アンティークな装飾や絵画など、本場中国を彷彿させる、上質な空間。個室と大広間をご用意しておりますので、ご家族の団欒から、人生の節目となるハレの日まで、幅広くご利用いただけます。多彩な料理と美酒を愉しみながら、心ほどけるひと時をお過ごしください。