横浜中華街

横浜中華街

サイト内検索

TOP > ショップ > リアル脱出ゲーム横浜店

ショップSHOP

体験型ゲームアミューズメント 

リアル脱出ゲーム横浜店(りあるだっしゅつげーむよこはまてん)

中華街で「謎解き」をするならココ!神奈川県唯一のリアル脱出ゲーム常設店!

『リアル脱出ゲーム』はあなたが物語の主人公となって謎を解き脱出を試みる体験型ゲーム・イベントです。
横浜店では3種類のイベントを開催中!

■リアル脱出ゲーム×チェンソーマン 『迷宮の悪魔からの脱出』
『迷宮の悪魔からの脱出』は、あなた自身が公安対魔特異4課のデビルハンターとなり、デンジ、早川アキ、パワーたちと共に謎を解きながら悪魔と戦う体験型ゲーム・イベントです。
大迫力の映像と演出で『チェンソーマン』の世界を再現!
リアル脱出ゲームでしか味わえない究極の没入体験を肌で感じてください。
所要時間120分、1チーム最大6名の屋内型イベントです。
※チケット購入は店頭にて受付ております。

■『魔法の部屋からの脱出』
あなたが案内されるのは「扉のない部屋」
この部屋から脱出するためには魔法を使わなければならないらしい…
驚きの体験がギュッと詰まった60分間をご体験ください!
所要時間100分、1チーム最大10名の屋内型イベントです。
※チケット購入は店頭にて受付ております。

■『横浜謎解き街歩き』
マイペースに楽しめる!街歩きのイベント
実際の街を歩きながら、街中に隠された謎を解き明かしてゴールを目指します。
制限時間がなく、途中で休憩しながら謎を解き進めることもできます。
ヒントや観光情報も盛りだくさん!謎解き初めての人にも、中華街初めての人にもおすすめのイベントです!
※子ども料金あり!小学生以下の方は半額でお楽しみいただけます!
※謎解きキットは店頭にて購入いただけます。

謎解きには知識や経験は必要ありません!
子どもも大人も頭をフル回転させて、"ヒラメキ"を駆使して謎を解き明かそう!

インフォメーション

住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町78−8 横浜イーストゲートビル 6F
※引用元:Google社「Google Map」
営業時間 月曜日: 10時30分~17時30分
火曜日: 10時30分~17時30分
水曜日: 10時30分~17時30分
木曜日: 10時30分~17時30分
金曜日: 10時30分~17時30分
土曜日: 9時40分~20時00分
日曜日: 9時40分~20時00分
※引用元:Google社「Google Map」
定休日 不定休
公式サイト http://realdgame.jp/ajito/yokohama/
店内設備
  • クレジット可
外部サイト ツイッター

リアル脱出ゲーム横浜店その他の画像

※引用元:Google社「Google Map」

横スクロールできます

リアル脱出ゲーム横浜店のクチコミ

※引用元:Google社「Google Map」

4.2

ベンガルメインクーン

3 週間前
初めて利用しましたがクオリティはとても高く色々と驚かされました。
塩対応という口コミも見たのですが人によるのかなと思いました。スタッフさん全て若い女性でちょっと文系部的な方が多いかな?という印象だったのでちょっと不愛想な感じの方には怖がっているのかなと思います。
私の場合は妻と参加したのもあってかあちらからとても話しかけてくれたなという印象で接客面の不満は一切無しでした。

内容が良かっただけに席に余裕があるのであれば相席なしにしてほしかったです。経費の問題などもあるのでしょうが
仲良く楽しくやれましたが、やっぱり初対面の方は気を使いますし、間違ってても頑張ってやっている姿を見ると指摘しづらい
そして気を使っていると時間が足らなくなる

内容が良かったので相席が無いならまたリピートしたいです。

ろうずちゃんねる

4 か月前
横浜謎解き街歩きに参加!
内容はネタバレになるので言えませんが、最高でした。

観光を兼ねて、その名の通り街歩きしながら謎を解く。
謎解きという目的があるからこそ、普段は立ち寄らないようなお店で積極的に買い物したり、写真を撮ったりして、思い出がより濃くなりました。

謎解き自体も、簡単なものもあれば難しいものもあったり、「え、そんな解き方!?」みたいなアハ体験が出来たり、思いがけないストーリーがあったり感動しました。

3-4時間目安とは書いてましたが、
色々寄り道しながら解いたので7時間ぐらいかかりました笑

なので、ゆっくり1日かけてやりたい方は、午前とかお昼の早い時間から始めるのがおすすめ。

今回は夫婦で協力して楽しかったですが、1人でも楽しめるんじゃないかな?と思います。

このフォーマットでいろんな観光地、
むしろあまり観光で盛り上がってないところとかでやってほしいなと、勝手ながら思いました。

Alex

1年前
横浜市中区山下町に位置するリアル脱出ゲーム横浜店で、私は「リアル脱出ゲーム×ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 『ジョジョの奇妙な美術館からの脱出』」を体験しました。この施設は、元町・中華街駅から徒歩10分の便利な場所にあり、謎解きゲームのファンには見逃せないスポットです。ゲームでは、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の魅力が存分に活かされており、特有の雰囲気と物語を感じながら、謎解きの楽しさを存分に味わうことができました。美術館からの脱出という独特のシナリオは、アニメのファンならではの興奮と挑戦の連続で、物語の一部になったような感覚を味わえました。謎解きの難易度も絶妙で、チームで協力しながら進むことで、よりゲームの世界観に没入することができました。この施設は、リアル脱出ゲームの愛好家はもちろん、ジョジョの奇妙な冒険のファンにも強くおすすめしたい場所です。

4 か月前
横浜謎解き街歩き・・・薬屋のひとりごと
コラボを今回娘が楽しみに横浜へ出向きました。
が、さぁ!やるぞ!と開くと・・・
何故か答えの記載があり、交換依頼をして
交換してもらいました。無事に謎解きは
できて、楽しめたようです・・・

が!しかし!!!結果オーライでは
ありますか、返却しなくてもよいその
謎解きの冊子なのに、なぜか記載がある物で
それも、確認もせず、何故か未使用として
渡す・・・と言う店舗側の杜撰な管理、
交換には応じてもらえたけど、店舗には
冊子の余裕が無く、新しい在庫が入るまで
1時間も待たされた事、そして!
未使用ではなかった事や、待たされた
という事に対しての謝罪が一切無かったのは
どういう事でしょう・・・SCRAPさんの
ファンであるのでとても残念な気持ちになり、
末端の店員さんの教育までは手が回らない
という事なのかと、残念な出来事でした。

それと、システムとして
事前購入したら日付変更ができない・・・
と言うのも、このご時世、急な病気など
あると思うので、キャンセルでなくて
日付変更は出来るようにしてもらいたいです。

飯田雄貴

7 か月前
「魔法の部屋からの脱出」で遊ばせていただきました。全体として、非常に楽しい時間を過ごすことができました。最初から最後までワクワクするような仕掛けがたくさんあり、特に魔法を使ったような演出が印象的でした。ただ、ルーム内の設備やスタッフさんの対応に関して、ほんの少しだけ気になる点もありましたが、そうした細かい点を差し引いても、十分に満足できる体験でした。難易度もちょうどよく、達成感を味わうことができたのも良かったです。次回は友人や家族を誘って再度挑戦してみたいと思います。また新しいシナリオが出た際には、ぜひ訪れたいと思います。楽しい体験を提供していただき、ありがとうございました。

Menu

閉じる

SHOP SEARCH

閉じる

"おしらべ"タグサーチ

中華料理
東北料理 | 広東料理 | 上海料理 | 四川料理 | 北京料理 | 福建料理 | 台湾料理 | 香港料理 | 海鮮料理 | 湖南料理 | 薬膳料理 | 家庭料理 | 創作中華 | 点心・飲茶 | フカヒレ専門 |  | 火鍋 | 食べ放題 | デリバリー |
カフェ・レストラン・バー・和食
茶館(中国茶のお店) | 喫茶店 | カフェ | レストラン | 和食 | バー | 居酒屋 | 点心 | 衣類 | 焼肉 | デリバリー | ベーカリー | ラーメン |
中華食品
中国茶 | 中華食品 | おみやげ | 喫茶 | 雑貨 |
お菓子・おみやげ
おみやげ | 菓子みやげ | 中華食品 | 中国茶 | 喫茶 | 雑貨 |
生鮮食品
野菜 | 精肉 | 鳥肉 |
衣類・雑貨・工芸
衣類 | 雑貨 | 工芸 | おみやげ | 天然石 | チャイナドレス | ランドセル |
リラクゼーション
足つぼ | お灸 |  | マッサージ |
占い
占い | 占い雑貨 |
観光・アミューズメント
動物カフェ | おもちゃ | 着付け | パフォーマンス | ボードゲーム | 菓子みやげ | 喫茶 |  | ミュージアム | 水族館 | 写真館 | 料理教室 | 人力車 | カラオケ | ゲームセンター | ワークショップ | 謎解きゲーム |
その他
ホテル | ギャラリー | 酒屋 | 薬局 | 花屋 | 駐車場 | 不動産 | 銀行 | 事務所 | 宅配 | 病院 | 葬祭業 | その他 |