横浜中華街

横浜中華街

サイト内検索

TOP > ショップ > 同發本館

ショップSHOP

 

同發本館(どうはつほんかん)

明治の創業以来、古き良き時代の中華街の伝統を守り続ける

中華菜館 同發は焼き物を中心とする食材店として明治に創業。
以来、本場・中国の味にこだわり続ける本格広東料理の数々を提供しております。
豚・牛・鶏・家鴨などの厳選素材に「風味」と「香味」を加え焼きあげた秘伝の焼き物をご堪能ください。
温かなもてなしと懐かしい雰囲気で、世代を超えた多くのファンに愛されています。
中華街大通りに隣接する大型の専用駐車場をご利用ください。
同發という店名は、「お客様と共にあり、共に発展していきたい」と願う気持ちから付けられました。【大通り】

インフォメーション

住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町148
※引用元:Google社「Google Map」
電話番号 045-681-7273
営業時間 月曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時30分
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時30分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~21時30分
日曜日: 11時00分~21時30分
※引用元:Google社「Google Map」
定休日 第1.3火曜日(要確認)
公式サイト http://www.douhatsu.co.jp/
店内設備
  • クレジット可
  • 個室
  • 貸切/宴会場
  • 駐車場

同發本館その他の画像

※引用元:Google社「Google Map」

横スクロールできます

同發本館のクチコミ

※引用元:Google社「Google Map」

4.2

KA WA

1週間前
人気店で、いつも並んでます。

料理長のおすすめは、個人的に薦めるほどかな?と思います。
特に炒飯は、価格の割には無難な味です。

茄子と肉を使った炒め物はめちゃくちゃ美味しくいただけます。

チャーシューなどの看板商品は頼んだ事がないため、試してみようと思います。

J pate

1か月前
中華街の老店です。焼物や菓子が有名ですが、滷味(モツ煮)や料理も日本人に寄せた味ながら、丁寧に調理され、新興勢力とは違う本物の味わいです。
古風な内装の本館でゆっくり食事をとるのがおすすめ。家鴨やチャーシューの盛り合わせなど、お得なランチメニューもあります。なお、食事をすると、割引券がもらえるので、お土産は食後がよいです。

いっとんにとん

4 か月前
神奈川県は横浜市の中華街に行ってきました。
焼物で有名な同發さんでお土産を買うのに合わせてご飯も食べようかなと。
皮付き豚バラ肉がのった炒飯は絶対美味しいでしょ、それも蝦醤だったら香ばしい香りして美味しいに決まってる。大正解でした。
蝦醤は火に通すと香ばしいんですよね。イメージとしてはナンプラーとかの魚醤の蝦バージョンといったところでしょうか。あと皮付きの豚肉はなかなか食べられるところが少ないのでお勧め。パリッとした食感がクセになります。そこで普洱茶をいただきながら口さっぱりさせるとまたチャーハンに手が伸びますね。
あと、栗を使ったデザートがあったのですがこれがまた美味しかったです。紹興酒で渋皮煮にして、黒蜜とバニラアイスということで、ちょっと贅沢な大人のデザートといったところでしょうか。
美味しい皮付き豚肉炒飯と栗のデザートごちそうさまでしたm(_ _)m

ぐりーんれもん

2 週間前
昔は何度か中で食べたことがありますが、今回は 豚耳をテイクアウトしました。

店頭で中で食べる方は左に、
テイクアウトは右に並びます

普通のスーパーなどで売られているミミガーは 薄くスライスされていることがおおいのですが
こちらは 一枚単位での販売、
100gで432円
お値段はそんなに高くなく
分厚く切っても こりこりはありつつも柔らかく、とても本格的な味つけで すごく美味しかったです。

W.D

4 週間前
同發さんの焼き物は、どれ食べてもハズレなし!美味しくプレゼントにも向いている。
開店前に飲食の方、お持ち帰りの方に分かれて店舗前に並ぶ列が出来る。

お持ち帰りの場合は、前もって予約注文も可能な為、並ばずに済むので便利。
いつもカットも、お願いしている。

種類豊富にあるなかでのお気に入りは、これら
皮つき豚バラ焼きは、皮はカリッとして脂身は甘く程よい塩味。

豚足は、喉が渇かない優しい味で美味しい。ゼラチン質が良い。カットしてもらうと食べやすい

豚耳は柔らかい。カットしてもらうと食べやすい。コラーゲンたっぷり。

豚小袋はコリコリ食感で美味しい。

ダック香味焼き1/4羽は、お肉が柔らかく梅ソースも美味しい。

叉焼は脂身の多い少ないなどが選べて購入できる。オススメは脂身多め!香ばしさと八角の香りがする。

腸詰めは1本から買える。
電子レンジで温め直すよりフライパンでサッと炙る方が美味しい。

土日限定の豚トロ叉焼は1枚から買える。電子レンジで温め直して食べると、やわらかくて美味しい。
全て、お味と価格が合っていて満足。

また、イートインで貝柱焼売の揚げ物に添えられてくる甘酢ソースをつけて食べるのもオススメだ。

貝柱焼売は新館売店で購入可能で1箱12個入りで販売されている。

マンゴープリンもイートインでも食べられるが焼売同様、新館売店で販売されているので購入可能だ。

スタッフの皆さんも親切で丁寧な対応。
店内も清潔で綺麗。

支払は、クレジットカード、現金可能。

関連記事

私、横浜中華街に住みました

第4回秋はおしゃれピクニックへGO!

ウフフな、横浜中華街。

第14回なんか、ぶら下がってる〜!

WITH MY CHINA TOWN

Vol.7 五大路子さん

PR動画