ショップSHOP
寛ぎの異国空間
酔楼(すいろう)
名物「鳥の巣ヤキソバ」が技と品質の証
パリパリのヤキソバとカリカリのおこげに、熱々の五目あんをかけて食べる! 当店自慢の一品!
各種宴会コースも取り揃えています! お気軽にお問い合わせ下さい。ネット媒体もご参考に!【市場通り】
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町191 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-662-4464 |
営業時間 |
月曜日: 11時00分~22時00分 火曜日: 11時00分~22時00分 水曜日: 11時00分~22時00分 木曜日: 11時00分~22時00分 金曜日: 11時00分~22時00分 土曜日: 11時00分~22時00分 日曜日: 11時00分~22時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
公式サイト | https://gefn101.gorp.jp/ |
店内設備 |
|
外部サイト | ぐるなび |
MAP
酔楼その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
酔楼のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.6
磯屋
8 か月前
平日水曜日の18時50分ごろ入店。
外は嵐の前触れと言うこともあり、先客なし。
ここはカウンター席はないですが、2人用テーブルがあるのでお一人でも安心。
注文したのは外の看板にあった牛バラとライスロール煮込みとレバニラと杏仁豆腐。
このライスロールがなんだかわからなかったが、
伸びない餅みたい。餅よりさらに柔らかで食べやすい。
このライスロール自体の味は薄いけど、餡によく絡んで美味しい!牛肉も煮込むとパサパサになりそうだけど、しっかりジューシー。キャベツも入ってて美味しい!
レバニラもおいしい!
最後は杏仁締め。
美味しかった!せっかく横浜中華街に来たんだから、こんな変わったの食べたいよね。
外は嵐の前触れと言うこともあり、先客なし。
ここはカウンター席はないですが、2人用テーブルがあるのでお一人でも安心。
注文したのは外の看板にあった牛バラとライスロール煮込みとレバニラと杏仁豆腐。
このライスロールがなんだかわからなかったが、
伸びない餅みたい。餅よりさらに柔らかで食べやすい。
このライスロール自体の味は薄いけど、餡によく絡んで美味しい!牛肉も煮込むとパサパサになりそうだけど、しっかりジューシー。キャベツも入ってて美味しい!
レバニラもおいしい!
最後は杏仁締め。
美味しかった!せっかく横浜中華街に来たんだから、こんな変わったの食べたいよね。
Tetsuo S
9 か月前
どうも、中華街さんぽです。今日は酔楼です。ヒルナンデスなどテレビ番組でも取り上げられ気になってましたが少し残念な結果でした。また、6月より定食セット関連が一斉値上げとなりましたのでご注意ください。
味 11品セット(スペシャル&激辛)
スペシャルセット 1,480円(旧価格1300円)
・エビチリ
海老は3個入っておりぷりぷりですが味付けは小さな子供も食べられるくらい甘い。
・牛肉とピーマン炒め
牛肉が柔らかくて美味しかった。このセットで唯一満足できた1品でした。
・チャーハン
少し油っこく塩味が足りない。卓上に塩がないので醤油と胡椒を足して食べました。
激辛セット 1,480円(旧価格1300円)
まず全く辛くなく、ちょい辛程度でした。
・ピリ辛唐揚げ
衣が厚く、しかも揚げきれてなく中がぐにゃぐにゃして美味しくなかったので食べ残しました。
・麻婆豆腐
思ったほど辛くなくコクも感じませんでした。甜麺醤と豆鼓の風味が足りない印象です。自分で作った方が格段に美味しいと言えるレベルでしたので残念でした。
・鶏肉と唐辛子炒め
程良い辛さで美味しかった。このセットで唯一満足できた1品でした。
雰囲気
店内は入口から縦長で一般的な中華屋さん。今回頼んだセットは11品あるので色々楽しめて量的にも満足しますが、美味しいかと聞かれるとテレビの演出に騙された感じでした。このお値段ならもう少し努力してもらいたい。
ちなみに現金払いです。
味 11品セット(スペシャル&激辛)
スペシャルセット 1,480円(旧価格1300円)
・エビチリ
海老は3個入っておりぷりぷりですが味付けは小さな子供も食べられるくらい甘い。
・牛肉とピーマン炒め
牛肉が柔らかくて美味しかった。このセットで唯一満足できた1品でした。
・チャーハン
少し油っこく塩味が足りない。卓上に塩がないので醤油と胡椒を足して食べました。
激辛セット 1,480円(旧価格1300円)
まず全く辛くなく、ちょい辛程度でした。
・ピリ辛唐揚げ
衣が厚く、しかも揚げきれてなく中がぐにゃぐにゃして美味しくなかったので食べ残しました。
・麻婆豆腐
思ったほど辛くなくコクも感じませんでした。甜麺醤と豆鼓の風味が足りない印象です。自分で作った方が格段に美味しいと言えるレベルでしたので残念でした。
・鶏肉と唐辛子炒め
程良い辛さで美味しかった。このセットで唯一満足できた1品でした。
雰囲気
店内は入口から縦長で一般的な中華屋さん。今回頼んだセットは11品あるので色々楽しめて量的にも満足しますが、美味しいかと聞かれるとテレビの演出に騙された感じでした。このお値段ならもう少し努力してもらいたい。
ちなみに現金払いです。
猫神みい
8 か月前
八宝菜セット 1320円
市場通りにあるお店。お得なセットがたくさんある。
店内はいかにも中華街らしく清潔感があり広々していて気分を盛り上げてくれる。
定食セットはご飯、小籠包、スープ、ザーサイ、杏仁豆腐付。
肝心の味はうーん
八宝菜は〇〇の素みたいなのを使った感じだし小籠包はレンチン。
スープはレトルトっぽいし杏仁豆腐は缶詰。
もちろんそんな感じだから不味くはないが満足度は低い。
定食を食べただけでその店は計れない。
激ウマメニューがあるかもしれない。
だがあったとしてもそれを食べることはなさそうだ。
人も店も第一印象は大事にしたい。
どんな場所でも気を抜くな。
ひょんな出会いもあるものぞ!
市場通りにあるお店。お得なセットがたくさんある。
店内はいかにも中華街らしく清潔感があり広々していて気分を盛り上げてくれる。
定食セットはご飯、小籠包、スープ、ザーサイ、杏仁豆腐付。
肝心の味はうーん
八宝菜は〇〇の素みたいなのを使った感じだし小籠包はレンチン。
スープはレトルトっぽいし杏仁豆腐は缶詰。
もちろんそんな感じだから不味くはないが満足度は低い。
定食を食べただけでその店は計れない。
激ウマメニューがあるかもしれない。
だがあったとしてもそれを食べることはなさそうだ。
人も店も第一印象は大事にしたい。
どんな場所でも気を抜くな。
ひょんな出会いもあるものぞ!
ブラックワイン
12 か月前
日曜日の11時に来店、並ぶことも無くトップで入れました
注文したのは鳥の巣かた焼きそば(+300円でスープ焼売杏仁豆腐月のセットにして)
それとパイコー丼
店内1階は2人掛けのテーブル多し、待つこと10分ほどで鉄板焼きに乗った鳥の巣形(?)のかた焼そばがきて、そして上から餡をかけてくれます ジュ〜〜という音と共に水蒸気も上がり ライブ感あります。
エビやイカ、ホタテなど大きな具がゴロゴロ入ってます 味はやや薄味だけど飽きずに最後までペロリと食べられます。
でも毎回食べたいという気にはなりません
麺の方は形はともかく、ごく普通のかた焼そばかな、付いてきたスープはほとんど味なしでした
パイコー飯の方は、しっかりとした味があってすっごく美味しかったです(ご飯はこわ過ぎでした)
次回来る時はパイコー麺か海老ワンタン麺を注文しようかな
注文したのは鳥の巣かた焼きそば(+300円でスープ焼売杏仁豆腐月のセットにして)
それとパイコー丼
店内1階は2人掛けのテーブル多し、待つこと10分ほどで鉄板焼きに乗った鳥の巣形(?)のかた焼そばがきて、そして上から餡をかけてくれます ジュ〜〜という音と共に水蒸気も上がり ライブ感あります。
エビやイカ、ホタテなど大きな具がゴロゴロ入ってます 味はやや薄味だけど飽きずに最後までペロリと食べられます。
でも毎回食べたいという気にはなりません
麺の方は形はともかく、ごく普通のかた焼そばかな、付いてきたスープはほとんど味なしでした
パイコー飯の方は、しっかりとした味があってすっごく美味しかったです(ご飯はこわ過ぎでした)
次回来る時はパイコー麺か海老ワンタン麺を注文しようかな
智和
11 か月前
担々麺セット990円。担々麺は、特に特徴はないけれど、ピリ辛です。チャーハンは、パラパラ。シュウマイが2つ。可もなく不可もなく。杏仁豆腐は、そんなにおいしくないですが、全体のコスパからしたら十分満足です。混んでいてなかなか入れないお店より、さっと入れてコスパがいいお店を探しているなら良いと思います。