ショップSHOP
香港の味が食べ放題
香港飲茶(ほんこんやむちゃ)
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町150 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-264-8916 |
営業時間 |
月曜日: 10時00分~22時00分 火曜日: 10時00分~22時00分 水曜日: 10時00分~22時00分 木曜日: 10時00分~22時00分 金曜日: 10時00分~22時00分 土曜日: 10時00分~22時00分 日曜日: 10時00分~22時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
公式サイト | https://r.gnavi.co.jp/k16ux6sg0000/ |
店内設備 |
|
MAP
香港飲茶その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
香港飲茶のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.6
Hilo Cassi
7 日前
久しぶりに中華街へ。ビールを飲みながら、小皿料理をいくつか食べたいなと思いお店を探していたところ、たまたま見つけたこちらのお店。食べ放題で1,980円という安さに惹かれて入りましたが、頼んだ料理はどれもとても美味しかったです!
焼き餃子、水餃子、ザーサイ、ニンニクの芽の炒め物、麻婆豆腐、チャーハン、五目ラーメンなどをオーダーしました。どの辺が香港料理なのか、よくわかりませんでしたが、そこは美味しかったので良しとしましょう。
店内が喫煙OKだったのが、想定外でしたが。
2階に案内されましたが、街中華っぽい内装でした。
サービスは、普通ですね。可もなく不可もなくという感じでした。
この値段でこれだけ美味しい料理が食べられたのは、良かったと思います。
焼き餃子、水餃子、ザーサイ、ニンニクの芽の炒め物、麻婆豆腐、チャーハン、五目ラーメンなどをオーダーしました。どの辺が香港料理なのか、よくわかりませんでしたが、そこは美味しかったので良しとしましょう。
店内が喫煙OKだったのが、想定外でしたが。
2階に案内されましたが、街中華っぽい内装でした。
サービスは、普通ですね。可もなく不可もなくという感じでした。
この値段でこれだけ美味しい料理が食べられたのは、良かったと思います。
Ignore
11 か月前
横浜中華街は古くから栄えた人気のエリアで関東周辺だけではなく全国から観光客があるがら集まるスポットだ。
日本三大中華街と言っても神戸や長崎とは比較にならない規模だけあり店の数も凄い。
最近は食べ放題のリーズナブルな店がたくさん出て来ており、そのような店間での競争になっている。
中ではこの店の対応も親切で良かった。
日本三大中華街と言っても神戸や長崎とは比較にならない規模だけあり店の数も凄い。
最近は食べ放題のリーズナブルな店がたくさん出て来ており、そのような店間での競争になっている。
中ではこの店の対応も親切で良かった。
CY Y
1年前
看板の写真に騙されて入店しました。3280円(税別)の食べ放題を頼んだのですが、海老が黒く、貝も変な味で新鮮ではない。鮑小さすぎて、本物?豚足に毛だらけ、鶏の足も小さすぎて食べられません。デザート美味しくないです。お腹が壊さないかと心配しながら我慢して食べました。今まで経験した最悪なお店でした。おすすめしません。
マックジョンソン
6 か月前
陽気な客引きに引っかかったらおしまい。
真ん中のコースは毎日500円引きしてます。(今日だけとか、雨だからとかよく分からない理由で)
ワンドリンク制なんて客引きから聞いていないのに無理やり頼まされます。
そして1番驚くのが店員のおばさんの応対です。
高圧的、適当、挨拶無し、の三拍子揃ってます。
料理は微妙。
ただ、メニューの写真のものがそのまま出てくることはありませんでした。
パネマジですね(笑)
エビマヨの写真を参考までに。
絶対にここは辞めた方がいいと個人的には思います。
真ん中のコースは毎日500円引きしてます。(今日だけとか、雨だからとかよく分からない理由で)
ワンドリンク制なんて客引きから聞いていないのに無理やり頼まされます。
そして1番驚くのが店員のおばさんの応対です。
高圧的、適当、挨拶無し、の三拍子揃ってます。
料理は微妙。
ただ、メニューの写真のものがそのまま出てくることはありませんでした。
パネマジですね(笑)
エビマヨの写真を参考までに。
絶対にここは辞めた方がいいと個人的には思います。
HARUKA
12 か月前
本場の味です。盛り付けはあまり期待しませんが食材は新鮮で美味しく頂きました。胡麻揚げ団子も海老の湯引きも、行くたびに注文しています。土日はかなり混んでいました。