ショップSHOP
福満園別館(ふくまんえんべっかん)
辛味と酸味がたまらない湖南料理の美味を堪能
福建料理の本館、四川料理の新館に続いて市場通りに登場した別館では、四川と湖南料理が味わえる店として注目を集めている。
湖南料理は四川料理よりも辛いといわれ、さらに酸味と香味がポイントになった食欲をそそる味が特徴。メニューにはやや辛、辛め、激辛と3段階の辛さを表示しているので、激辛好きにはおすすめだ。もちろん福満園で人気の麻婆豆腐や黒いチャーハンも楽しめる。
※新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。【市場通り】
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町137 市場通り ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-662-0003 |
営業時間 |
月曜日: 10時00分~22時00分 火曜日: 10時00分~22時00分 水曜日: 10時00分~22時00分 木曜日: 10時00分~22時00分 金曜日: 10時00分~22時00分 土曜日: 10時00分~22時00分 日曜日: 10時00分~22時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
公式サイト | https://r.gnavi.co.jp/gc6g100/ |
店内設備 |
|
MAP
福満園別館その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
福満園別館のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.7
ふたば
1か月前
2回目は無いかな
蒸し鶏は油っこいしあまり柔らかくなかった
水餃子はお値段なりにまぁ美味しい
レタスチャーハンは量が少なめでレタスがシナシナ通り越してべちゃっとしていて残念
激辛のラーメンはそこまで辛くなかった。ピリ辛よりは辛いかな?って感じで咽せるほどじゃなかった
蒸し鶏は油っこいしあまり柔らかくなかった
水餃子はお値段なりにまぁ美味しい
レタスチャーハンは量が少なめでレタスがシナシナ通り越してべちゃっとしていて残念
激辛のラーメンはそこまで辛くなかった。ピリ辛よりは辛いかな?って感じで咽せるほどじゃなかった
Ryuta Mitsufuji
4 か月前
芸能人の色紙や写真も多く飾られていて期待値Up
豊富なメニュー数と本場の中国料理が味わえる20席程度の小さいお店ですが
しっかり美味しい点心があじわえます
前々から気になっていたアヒルの舌の香味揚げを頼んでみました!
味は鶏皮のような印象で
ネギやニラなどと一緒に食べるみたいです!
食感は魚の骨せんべいのようなしっかり固さがありけど噛み切れるといった感じ。
ここは好みわかれそう
点心はどれも美味しいです!
が黒酢や生姜は言わないと出てきませんのでお気をつけて
豊富なメニュー数と本場の中国料理が味わえる20席程度の小さいお店ですが
しっかり美味しい点心があじわえます
前々から気になっていたアヒルの舌の香味揚げを頼んでみました!
味は鶏皮のような印象で
ネギやニラなどと一緒に食べるみたいです!
食感は魚の骨せんべいのようなしっかり固さがありけど噛み切れるといった感じ。
ここは好みわかれそう
点心はどれも美味しいです!
が黒酢や生姜は言わないと出てきませんのでお気をつけて
ぼん
2 か月前
揚げ茄子が絶品!
他のお料理も美味しかったのですが、辛さに自信がない人は少し気を付けた方が良いです。
他のお料理も美味しかったのですが、辛さに自信がない人は少し気を付けた方が良いです。
Kei yano
1か月前
牛肉の薄切り山椒唐辛子煮は辛いけど美味かった。白ごはん欲しくなりました。おすすめメニューになっている通りオススメです。フカヒレ蒸し餃子は皮がイマイチ。
小籠包と海鮮XO炒めも普通に美味しかったです。
小籠包と海鮮XO炒めも普通に美味しかったです。
前田信晶
6 日前
市場通りにある別館は湖南料理のお店だと思っていたが久々にランチにいったらメニューは四川系のメニュー名ばかりだった
激辛四川海鮮ラーメンを頼んでみたところやはり湖南系の味付けで美味しかった
美味しかったからよし
激辛四川海鮮ラーメンを頼んでみたところやはり湖南系の味付けで美味しかった
美味しかったからよし